- なかま
- I
なかま【中間】福岡県北部, 遠賀(オンガ)川下流域の市。 筑豊炭田とともに発展, 現在は宅地化が進む。 垣生(ハブ)公園は桜の名所で, 園内に羅漢百穴と呼ばれる古墳群がある。IIなかま【仲間】(1)ある物事を一緒になってする者。
「~に入る」「~を裏切る」「遊び~」
(2)同じ種類に属するもの。 同類。「鯨は哺乳類の~であって, 魚の~ではない」
(3)近世, 商工業者が結成した同業組合。→ 株仲間
Japanese explanatory dictionaries. 2013.